強い米国特許を獲得するために – 第2回 明細書を書くときのポイント(英語原文付)

米国特許弁護士のポールです。

「強い米国特許を獲得するための書類作りのポイント」を5回シリーズで英語原文とともにご紹介しています。
お役に立てば幸いです。

強い米国特許を獲得するために
強い米国特許を獲得するために

強い米国特許を獲得するために
第2回 明細書を書くときのポイント

背景技術は短く一般的で、長すぎず、特定しすぎることのないよう留意します。米国特許法では背景技術は要求されていません。

そして、サマリーではクレームを正確に反映させます。サマリーも米国特許法では要求されてはいません。
サマリーにおいては、次のことを説明します。
1) 多くの発明の実施形態があること、
2) 実施形態はひとつかそれ以上の従属請求項の発明特定事項を含む可能性があること、
3) いずれの[従属請求項の]発明特定事項も他の発明特定事項と組み合わせの可能性もあること、
4) いずれの[従属請求項の]発明特定事項も他の発明特定事項とは別のものであること。

私の場合、特許申請には、絶対的な意味を持つ用語(例、重要な、必要な、並行した等)を、使うことはありません。もし絶対的な意味を持つ用語が必要な場合は、代わりとなる用語とします。記載としては「発明」そのものではなく、発明の実施形態や発明の態様を説明するように留意します。記載が「先行技術」や「周知技術」としての主題となってしまわないよう留意します。そして出来る限り、変形例や代替例、そしてまた、発明の要素についての追加の実施形態を説明します。PCT国内段階移行(国際出願に忠実な翻訳使用)と、例えばバイパス継続出願として出願された特許出願の違いに注意を払うことに心がけています。

次は最終回、第5回のレポートを投稿する予定です。
第1回 概観
第2回 明細書を書くときのポイント
第3回 クレームの内容を書くときのポイント
第4回 クレーム、侵害ポイントを書くとき
第5回 出願手続き処理のポイント

お読みいただきありがとうございます。
ご質問・コメント等がございましたら、下記フォームか、Eメールでお知らせください。(英語でいただけると嬉しいです。)

英語原文:
Part 2 of 5: Writing the Specification

I make sure the background is short and general, not long or specific. A background is not required by U.S. patent law. I write the summary to mirror the claims. A summary is also not required by U.S. patent law.

In the summary, I explain:
1) There may be many embodiments of the invention;
2) The embodiments may include one or more features [dependent claims];
3) Any feature [dependent claim] may be combined with any other feature; and
4) Any feature [dependent claim] may be separated from any other feature.

I rarely use absolute terms (e.g. important, necessary, parallel, each, etc.) in the patent application. If absolute terms are necessary, I supplement with alternative terms. I make sure the description describes embodiments or aspects of the invention, not “the invention”. I make sure the description does not admit any subject matter as “prior art” or “well known”. I make sure terms are used in a consistent manner throughout the patent application. As often as possible, I describe variations and alternatives and/or additional embodiments of an element of the invention. I am mindful of the differences between PCT national stage (true translation) versus for example a patent application filed as a by-pass continuation.

In the upcoming weeks, I will write Part 5 of 5,
Part 1 of 5: Strong Patent, Generally
Part 2 of 5: Writing the Specification;
Part 3 of 5: Writing the Claims, Content of claims;
Part 4 of 5: Writing the Claims, Infringement Considerations;
Part 5 of 5: Prosecution Considerations.

Stay tuned.

———————————————————————————————–
日本から米国特許の出願、行使・鑑定・侵害防御をご検討のみなさま
———————————————————————————————–

【100年の実績】を誇る、レナーオットー米国特許事務所へ
1880年創設、少数精鋭の米国特許事務所。日本企業のサポートをさせていただいています。豊富な経験 高い登録率、高品質でリーズナブル。相談・お見積り無料・日本語でご連絡ください。

ポール・ステフェス
レナーオットー米国特許事務所
https://paulrennerotto.com/
psteffes★rennerotto.com(★を@にかえてください)

【 コンタクトフォーム 】

     内容を確認後、こちらにチェックを入れてから、「送信」ボタンを押してください。

    人気ブログランキングへ
    にほんブログ村 弁理士